ホームタウンドルパ京都19
7月31日の日曜日に、京都パルスプラザで行なわれた
ホームタウンドルパ京都19に参加してきました!
毎回ですが前日の夜中に車で出て、朝方京都に到着。
朝からとてもいいお天気で、汗が止まらない程気温の高い日でした。
今回入場証の番号が良く早くに入場出来て良かったです。
開場し中に入ると、会場をフラフラ。
早速限定のお二人から。



ピンクハウスコラボ第2弾のSDGr女の子の「まぁちゃ」&「ゆめぴ」
前回の子は大人っぽい雰囲気でしたが、今回は可愛らしい感じを受けました。
私の好みとしては「まぁちゃ」です。
ニュースを見た時から、ツンとした感じがとっても好みでした。
お二人同時購入の特典である、ハートが作れるハンドは1体だと申し込めないのが
残念です。片方でも欲しいオーナー様は多かったはず。

前回のAngela(アンジェラ)& Sophie(ソフィー)
ピンクハウスもボークスと同じ50周年。
小さな頃から知っているブランドを、大好きなドールが着ているなんて
本当に不思議気持ちになります。
こちらはワンオフ。



どの子も本当に素敵。
1度でいいから当たってみたいものです。
申し込みは毎回チャレンジしてますが、なかなかお迎えに至りません!
そしてHarry Potterのロイとハーマイオニー。

本人たちの監修が入っているだけあって、かなり実物に近いドールでした。
我が家のドールも少し。
撮影スペースを今回は借りて撮影しました!
相棒は霞凛(かりん〜霞〜)です。

お洋服は大好きな「Live in a dream」様のものです。



ドルパ最後のビンゴもいつもの様に当たらず終わりました。

今回も無事参加でき、目的も達成できて、本当に楽しかったです。

ドルパ、お疲れ様でした。
長くなりましたが、お読みいただきありがとうございました!
ホームタウンドルパ京都19に参加してきました!
毎回ですが前日の夜中に車で出て、朝方京都に到着。
朝からとてもいいお天気で、汗が止まらない程気温の高い日でした。
今回入場証の番号が良く早くに入場出来て良かったです。
開場し中に入ると、会場をフラフラ。
早速限定のお二人から。



ピンクハウスコラボ第2弾のSDGr女の子の「まぁちゃ」&「ゆめぴ」
前回の子は大人っぽい雰囲気でしたが、今回は可愛らしい感じを受けました。
私の好みとしては「まぁちゃ」です。
ニュースを見た時から、ツンとした感じがとっても好みでした。
お二人同時購入の特典である、ハートが作れるハンドは1体だと申し込めないのが
残念です。片方でも欲しいオーナー様は多かったはず。

前回のAngela(アンジェラ)& Sophie(ソフィー)
ピンクハウスもボークスと同じ50周年。
小さな頃から知っているブランドを、大好きなドールが着ているなんて
本当に不思議気持ちになります。
こちらはワンオフ。



どの子も本当に素敵。
1度でいいから当たってみたいものです。
申し込みは毎回チャレンジしてますが、なかなかお迎えに至りません!
そしてHarry Potterのロイとハーマイオニー。

本人たちの監修が入っているだけあって、かなり実物に近いドールでした。
我が家のドールも少し。
撮影スペースを今回は借りて撮影しました!
相棒は霞凛(かりん〜霞〜)です。

お洋服は大好きな「Live in a dream」様のものです。



ドルパ最後のビンゴもいつもの様に当たらず終わりました。

今回も無事参加でき、目的も達成できて、本当に楽しかったです。

ドルパ、お疲れ様でした。
長くなりましたが、お読みいただきありがとうございました!
- 関連記事
-
- ホームタウンドルパ京都19
- ホームタウンドルパ京都13
- ホームタウン京都11に行って来ました!No2
スポンサーサイト